依頼や相談が最も多いのは男女間の問題です。
最初に電話やメールで相談されてから依頼をするか検討していただくのですが、
相談を受ける時に特に心がけていることがあります。
それは
1 ご相談者が何を求めているかを理解すること。
2 時間を気にさせないこと。
3 何でも話していただけるような状況をつくること。
4 説明が伝わっているかを確認すること。
5 相談内容から想定できる結果を説明すること。
その他にもあるのですがとりあえず5つ書いてみました!
以前、知り合いの新聞記者の人がこう言っていました。
「相手をリラックスさせることが重要」
確かに取材される側は緊張から、言葉がでてこなかったり本当はこう言いたかったのに!
ということにもなりかねません。
探偵業者へ相談されるほとんどの人が誰にも相談できずに勇気をだしてご相談の連絡をされているのですから
「相談してよかった」
と思っていただけるように努力していきたと思います。
誰にも相談できずに悩むのは本当につらいことだと思います!!
どんな内容でも構いませんのでまずはご相談下さい!
![]() ![]() ![]() 他のお客様の対応などで電話が繋がらない場合はお手数ですが時間をおいておかけ直し下さい。 |