先入観で最近失敗したことをご紹介します!
近所にミックス犬を外で飼っている人がいまして、そこを通る時にはゴンと声をかけています。
どうしてゴンという名前がわかったかといいますと、たまたま飼い主の人が名前を呼んでいる
のを聞いたからです。
かれこれ5年近くは声をかけているのですがゴンはなかなか近寄ってきてくれないのです(>_<)
ゴンちゃん、ゴン君と呼んでもいまいちの反応です(>_<)
もしかしたら嫌われているのかもしれません。
そう思っていたある日、知り合いがあそこのワンちゃんの名前の由来知ってる?
と聞いてきました!
さすがに名前の由来までは知らないので聞いてみたら、
「どんくさい」のがかわいくて、「ドン」っていう名前にしたらしいよ!
それを聞いてびっくり!
犬にありそうな名前は「ゴン」だと思っていたので、飼い主さんが「ドン」と呼んでいたのに「ゴン」だと思い込んでいたのです(>_<)
ドンちゃんからしたら、この人間は何を「ゴン、ゴン、ゴン」って言っているのだろう?
変な奴だ相手にしない方がいいな!と思っていたかもしれません(*_*)
ドンちゃんだとわかったのがつい昨日のことなので、
ドンちゃんと呼んだら近寄ってきてくれるかなと今から楽しみにしています(^^)
そういえば、ドンちゃんはメスだと思っているのですが(オシッコをする時に足を上げてなかったから)
もしかしたらオスかもしれない!という気もしてきました(>_<)
先入観についてでした。
佐世保の探偵(興信所)エスアイ探偵事務所
![]() ![]() ![]() 他のお客様の対応などで電話が繋がらない場合はお手数ですが時間をおいておかけ直し下さい。 |